入館ポリシー
主催者が館内の入場人数を制限する場合があります。
- 制限人数に達した時
- 外部や入口付近を含めて、攻撃的、暴力的または差別的な態度の方、口論を起こす方、武器や暴力的なシンボルとなるような物を持ち込もうとする方
- 酔客のような方や麻薬を使用している方
- 暴力を想起させる格好や物、シンボルをお持ちの方または基本的権利に反する活動の擁護者と思われる方、他人を尊重できない方
- 安全性の観点から尾のついた洋服や緊急事態の際の避難に障害となるようなものがある方
上記のような方が館内におり、前述のような状況になった場合、館内関係者は退館させることができます。
- すべての訪問者は建物の入口で入場券、または割引や無料券、許可証を見せなければなりません。また退館までその券を保管しなければなりません。当団体は、公式な場所で購入された入場券以外が正当なものであるか保証しかねます。公式の入場券でない場合は、入館をお断りします。
- 18歳以下のお子様には見学中は常に大人が付き添わなければなりません。
- 入口のコントロールではバッグやリュックサック、身につけているアクセサリーなどをチェックします。危険性のある物(ナイフ、小刃など)を館内に持ち込むことはできません。
- ペットを連れて入館することができません(盲導犬は除きます)。